ディスポ電極風~皿電極|筋電図・心電図・脳波記録対応の電極
ご紹介致しますのは「ディスポ電極風な皿電極」です。
ディスポ電極とは粘着ゲルシートの電極で、筋電図や心電図の計測用電極として一般的に使われております。
しかしながら「皿状の電極で使用したい。」「材質が銀塩化銀のものが良い」といった希望も少なくはありません。
そこで、ディスポ電極用のリード線にてご使用できる皿電極を製作しました。
電極背面をホック状にしている為、一般的なディスポ電極を摘まめるリード線であればご使用が可能です。
粘着ゲルでは無い為、生体への固定にはテープ等が必要となりますが、再利用できる事が一番の利点です。お気軽にお問合せフォームよりご連絡下さい。
特長
- ディスポ電極用リード線に対応(ホック式接続)
- 銀塩化銀材質による高感度・低ノイズ記録
- 筋電図・心電図・脳波など多様な生体信号に対応
- 粘着ゲル不使用で再利用可能
- 生体固定はテープ等で対応(自由度の高い設置が可能)
- 教育実習・研究実験・展示用途にも最適
応用分野
- 生理学実習における筋電図・心電図記録
- 脳波計測による神経生理学研究
- 精神性発汗・自律神経評価などの心理学実験
- ポータブル環境でのフィールド記録
- ディスポ電極の代替としての長期使用
FAQ(よくある質問)
Q. これはディスポ電極ですか?
A. いいえ、これはディスポ電極風~皿電極です。
Q. どのような記録に使えますか?
A. 筋電図、心電図、脳波など、微小な生体電位の記録に対応しています。
Q. 接続には専用ケーブルが必要ですか?
A. 一般的なディスポ電極用リード線(ホック式)で接続可能です。
Q. 粘着ゲルは使われていますか?
A. 使用していません。生体への固定にはテープ等をご使用ください。
Q. 材質は何ですか?
A. 銀塩化銀(Ag/AgCl)を使用しており、安定した電気特性を持ちます。
Q. 再利用は可能ですか?
A. はい。洗浄・消毒後に繰り返し使用できます。
その他、ご相談の上で様々な製品を
製作/加工致します。
工作機械、精密機械、検査装置を駆使し、
唯一でユニークな電極や機器を製作します。
- 特注製作例
-
- 標準品をご参考に形状や材質、数量の変更ができます。
- 目的や課題に応じて、経験を活かした仕様をご提案できます。
- 金属の材質や絶縁材、樹脂類についても豊富に揃えており対応できます。
- 生体適合性、電気伝導性の特長を活かした仕様を提案できます。
- これがこうなれば・これが少し細いと・ここにセンサーや電極が直接ついていれば