SPECIAL ORDER 独創の道

タグ:#心電図

17件(11〜17件を表示)

  • 電極類

    2022.02.16

    お問い合わせ番号:A037

    小動物用の心内カテーテル電極

    小動物用の心内カテーテル電極です。写真は2Fr相当(φ0.6)ですがご希望に副って、最細(φ0.3)まで対応可能です。また、電極の材質は白金(Pt)を使用しておりますので、心内心電図の記録・ペーシングと、どちらの用途にもお使いできます。全長、極数、配置なども自由にお決め頂けますので循環器系の急性実験には最適です。お気軽にお問合せフォームよりご連絡下さい。

    心内カテーテル電極先端
  • ノウハウ

    2022.01.19

    お問い合わせ番号:D005

    直径2mm!最小Ag皿電極

    小さな小さな皿電極です。なんとφ2mm!20mmの1円玉と比べるとその小ささがお分かりになられるかと思います。写真の電極は、錆びにくくイオン化傾向の小さい銀皿電極でペーストを盛れるように御椀型の形状になっております。一般的な電極サイズだと浮いてしまいがちな指や顔など、凹凸部分が多い場所の生体信号記録にも使用可能です。弊社では、他にもφ5、φ6,φ8、φ10など様々な大きさでの電極作成が可能です。きっとピッタリな皿電極をご提供致します。因みに新品の銀皿電極は綺麗に見えますが、実際には細かな溝があるので、生理食塩水に24時間浸けるなどして電極表面に塩化膜を形成させるエージング処理を行うと安定して計測が可能になります。お気軽にお問合せフォームよりご連絡下さい。

    小さな皿電極
  • 電極類

    2021.12.21

    お問い合わせ番号:A028

    ディスポ電極風~皿電極

    ご紹介致しますのは「ディスポ電極風な皿電極」です。ディスポ電極とは粘着ゲルシートの電極で、筋電図や心電図の計測用電極として一般的に使われております。しかしながら「皿状の電極で使用したい。」「材質が銀塩化銀のものが良い」といった希望も少なくはありません。そこで、ディスポ電極用のリード線にてご使用できる皿電極を製作しました。電極背面をホック状にしている為、一般的なディスポ電極を摘まめるリード線であればご使用が可能です。粘着ゲルでは無い為、生体への固定にはテープ等が必要となりますが、再利用できる事が一番の利点です。お気軽にお問合せフォームよりご連絡下さい。

    皿電極
  • 電極類

    2021.12.07

    お問い合わせ番号:A021

    プランジ電極

    心内膜(end)・中層(mid)・心外膜(epi)の電位測定を目的とした「プランジ電極」を作成しました。心筋のサイズにあわせ電極間隔も変更可能です。お気軽にお問合せフォームよりご連絡下さい。

    プランジ電極
  • 機器類

    2021.11.24

    お問い合わせ番号:B008

    多極電極の為の記録・刺激電極の切替え

    連続的な記録をしながら選択的刺激を行える切替えBOXです。電極数が多くても電子式スイッチングで小型に切替えBOXを製作することができます。(正負極の選択も行えます)
    弊社では研究に便利な小物、デバイスも簡単にオーダーメイド可能ですので、お気軽にお問合せください。

    記録・刺激電極の切替えボックス
  • 電極類

    2021.11.02

    お問い合わせ番号:A004

    小動物用慢性心電図電極

    マウスやラットでの、慢性心電図を測定するための電極です。赤、黒、青のボール電極を皮下固定し、心電図を測定します。
    コネクタ両側のアクリルリングは、縫合してコネクタを固定するのに使用します。コネクタからアンプまでのリード線は、シーベルを介しても作成可能です。

    小動物用慢性心電図電極
  • ノウハウ

    2021.08.31

    お問い合わせ番号:D001

    ステンレスより線(テフロンコーティング)

    外径φ0.25のステンレスより線は非常に柔軟で耐久性があります。

    外径φ0.25ステンレスのより線