SPECIAL ORDER 独創の道

タグ:#温度

4件(1〜4件を表示)

  • 電極類

    2022.08.15

    お問い合わせ番号:A071

    K型熱電対センサー(マウス用直腸温) 

    K型(アルメル-クロメル)熱電対センサー。生体温度を計測する時に、弊社では熱電対センサーを利用します。熱電対は、異なる金属を組み合わせてセンサーとします。何種類かあるのですが、生体温度計測であれば、一般的にT型(銅-コンスタンタン)が利用されます。弊社の温度計、体温コントローラーでは、ラット・マウス用と専用の直腸温プローブをご用意しております。今回は、そのマウス用直腸温プローブ且つ、「K型(アルメル-クロメル)」の製作依頼でした。K型は一般的には工業用(高温)のイメージが御座いますが、弊社では製作可能です。規格製品以外でも、数多のノウハウが御座いますので、お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡下さい。

    マウス用直腸温プローブK型コネクター
  • 電極類

    2021.12.23

    お問い合わせ番号:A030

    特注温度センサー

    特注で作成した温度センサーのご紹介です。ステンレスのパイプの先端部分のみを曲げて、中に銅-コンスタンタン線を通し、ステンレスパイプの先端部分辺りで温度計測が可能となります。
    先端の部分は斜めにカットしているため、温度計測を行いたい部分に刺入しやすくなっています。また固定もしやすくなり、温度計測中に外れにくいと考えられます。
    本製品は小さいサイズで作製しておりますが、長さや太さ等のサイズのご変更も可能です。目的に合わせてサイズや形状の変更のご要望を頂ければと思います。お気軽にお問合せフォームよりご連絡下さい。

    特注温度センサー
  • 電極類

    2021.11.30

    お問い合わせ番号:A022

    三方活栓用温度センサー

    チューブ内に流れる液温測定の為に、三方活栓に固定する温度センサーを作成しました。三方活栓の中心に温度センサーが固定されますので、接続したチューブ内の液温をリアルタイムに計測がする事が可能です。お気軽にお問合せフォームよりご連絡下さい。

    三活用温度センサー先端部
  • ノウハウ

    2021.11.09

    お問い合わせ番号:D013

    温度計センサー

    最近、温度計(デジタルサーモメーター)についてのご相談を多く頂いております。弊社の温度計センサーは、銅-コンスタンタンのT型熱電対です。

    温度計センサー