PRODUCTS

アクティブ化電源供給ボックス

アクティブ電極対応|生体信号アンプ用電源供給ボックス

製品概要|アクティブ化電源供給ボックス BPE-101/BPM-101

アクティブ化電源供給ボックス BPE-101/BPM-101 は、既存の生体信号アンプにアクティブ電極を接続可能にする外部電源ユニットです。脳波(EEG)や筋電図(EMG)の測定において、ドライ電極との組み合わせにより、準備時間の短縮と高精度な信号取得を両立します。教育実習や研究現場での導入に最適です。

用途と導入メリット|既存アンプでアクティブ電極を活用

  • 既存の生体アンプを活かしながら、アクティブ電極の高精度な信号取得を実現
  • 教育実習や研究現場でのコスト削減と性能向上を両立
  • ドライ電極との組み合わせで、ペースト不要・準備時間短縮を実現

主な特長|低コスト・高互換性・ポータブル設計

  • アクティブ電極非対応アンプでも使用可能
  • 最大8ch対応(標準7ch)
  • 単三アルカリ乾電池4本で駆動、ポータブル設計
  • EEG/EMGそれぞれに最適化されたモデルを用意

仕様詳細|BPE-101(脳波用)/BPM-101(筋電用)

アクティブ電極、電源供給、DC電源、安定化電源、アクティブ電極対応電源アクティブ化電源供給ボックス BPE-101/BPM-101

製品の紹介動画

測定機能、仕様脳波用筋電用
型式BPE-101BPM-101
チャンネル数7ch4ch
※8ch対応可能
消費電流4mA(最大)
本体寸法
(突起部含まず)
W80 × H165×D35 [mm]
重量285g(電池含む)
電源単三アルカリ乾電池4本

対応電極|ドライEEG電極・ドライEMG電極の紹介

EEGドライ電極(脳波用)

ドライ電極、アクティブ電極、脳波電極、パッシブ電極、EEG、BMI、BCI、睡眠脳波ドライEEG電極(脳波用)

  • 銀(Ag)製スプリング構造バー電極を多数配置
  • 頭部形状や頭髪にフィットしやすく、接触インピーダンスを低減
  • 皮膚の研磨やペースト不要で、快適かつ安定した脳波測定が可能

電極ラインアップ|型式・構成一覧 | 脳波用(EEG)

品名型式構成
EEG電極
アクティブタイプ
DS-10-A
EEG電極 アクティブタイプ
アンプ内蔵 マイクロUSBコネクタ
(L=1.5m)
EEG電極
ノンアクティブタイプ
DS-10-N
EEG電極 ノンアクティブタイプ
マイクロUSBコネクタ
(L=1.5m)
EEG電極(銀板)
リファレンス用
DS-10-P
EEG電極(銀板)リファレンス用
マイクロUSBコネクタ
(L=1.5m)
スナップ式EEG電極DS-20-B
スナップ式EEG電極
ケーブル DS-20-A/DS-20-N併用
スナップ式EEG電極(銀板)DS-20-P
スナップ式EEG電極(銀板)
ケーブル DS-20-A/DS-20-N併用
スナップ式アクティブタイプケーブルDS-20-A
スナップ式アクティブタイプケーブル
アンプ内蔵 マイクロUSBコネクタ
(L=1.5m)
スナップ式リファレンスケーブルDS-20-N
スナップ式リファレンスケーブル
マイクロUSBコネクタ
(L=1.5m)

EMGドライ電極(筋電用)

ドライ電極、筋電図電極、パッシブ電極、EMG、BMI、BCIEMGドライ電極(筋電用)

  • 銀製パラレルバー構造で高い信号安定性
  • 専用両面テープで固定力を維持し、運動中の測定にも対応
  • 長時間測定でもノイズやアーチファクトの影響を受けにくい

電極ラインアップ|型式・構成一覧 | 筋電用(EMG)

品名型式構成
EMG電極
アクティブタイプ
MS-10
EMG電極<br />
アクティブタイプ
アンプ内蔵 マイクロUSBコネクタ
(L=1.5m)

活用事例|教育実習・研究用途・既存設備の拡張

  • 生理学実習におけるアクティブ電極導入
  • 既存アンプを活かした低コストな研究環境の構築
  • ドライ電極との組み合わせによる準備時間の短縮と快適性向上

FAQ(よくあるご質問)

Q. アクティブ電極非対応のアンプでも使えますか?
A. はい、本製品を使用することでアクティブ電極を使用可能になります。

Q. アクティブ電極とは何ですか?
A. アクティブ電極は、電極自体にアンプを内蔵し、信号を増幅してから伝送することで、ノイズの影響を受けにくく高精度な測定が可能な電極です。

Q. EEGとEMGでモデルは異なりますか?
A. はい、EEG用はBPE-101、EMG用はBPM-101です。

Q. ドライ電極のメリットは?
A. ペースト不要で準備が簡単、皮膚への負担が少なく、教育実習や長時間測定に適しています。

Q. 電源は何を使用しますか?
A. 単三アルカリ乾電池4本で駆動します。

関連リンク

研究機器

生体信号アンプ
刺激装置
データ収録装置
生体情報モニター
VR・動作解析・視線計測
心機能・心電図解析
生体温度計・体温保持
生理学・学生実習