自動マルチワイヤーミオグラフシステム 630MA
620Mに計算と自動ノーマライゼーション機能をプラスした完全無欠モデル
特徴
- 4つの血管や環状組織を同時に実験できる
- 反復の濃度反応曲線など、高スループット作業が求められる実験に最適
- 固定具のジョーとピンにより、30µmから450µm(カスタマイズピン使用で15mmまで可能)の環状切片を測定
- 組織は12時間以上生かすことが可能
- 電気ヒーターとバッファーの急速廃液用電気バルブ、フォースのアナログ出力内蔵
- 自動ノーマライゼーション機能搭載
自動マルチワイヤーミオグラフシステム 630MAは、620Mの機能に計算とプリ-ロードテンションを行う自動ノーマライゼーション機能をプラスしています。初期実験条件の標準化が容易にでき血管の薬理学的相違を検証する際の重要な要素-実験条件の最初の標準化が得られます。
血管が4つの個々のチャンバー上に取り付けられた後は、生体の生理学的条件下に保たれます。
耐酸性ステンレススチール製チャンバー内の生理食塩水(PSS)温度は、内蔵ヒーティングによって維持され、酸素供給も個別に制御されます。
化合物はチャンバーに直接添加でき、その反応は、高感度で正確なトランスデューサーを介して測定されます。血管の円周はマイクロメーターで調節することができます。
生理食塩水の排水は、真空接続と内蔵マニホールドを介して簡単に行えます。
この自動マルチワイヤーミオグラフシステムは、血管反応性に関する薬理学的研究に非常に適しています。特に、自動バッファフィラーシステム – 625FSと組み合わせて複数台を同時に使用することで、薬物スクリーニング、濃度反応、またはマルチチャンネルの個別試験が必要な実験など、より高い処理能力を必要とする作業が可能になります。
仕様
血管サイズ | >30µm(ジョー使用) |
---|---|
血管サイズ | >450µm(ピン使用) |
チャンバー数 | 4 |
チャンバー容積(最小) | 4ml(ジョー使用時) |
チャンバー容積(最小) | 2.2ml(ピン使用時) |
ノーマライゼーション機能 | 自動 |
マイクロメーター分解能 | 0.01mm |
マウント方法(取付器具) | ジョー/ピン |
温度範囲 | 15-50℃ |
---|---|
温度分解 | 0.1℃ |
ヒーティング機能 | あり |
トランスデューサー出力単位 | mN |
---|---|
トランスデューサーレンジ | ±200/±400/±800/±1600mN |
トランスデューサー分解能 | 0.01mN |
フォースキャリブレーション | あり |
アナログ出力チャンネル | 4 |
---|---|
アナログ出力レンジ | ±2.5V |