PRODUCTS

スティミュレーター CS4/CS8

DMTミオグラフ対応 モジュール式電気刺激装置

製品概要

スティミュレーター CS4/CS8は、DMT社製の全ミオグラフシステムに対応したモジュール式電気刺激装置です。
横紋筋や平滑筋に対する電気刺激を高精度に生成し、シングルパルスから複雑なトレイン刺激まで、幅広いプロトコルに対応。
付属のMyoPULSEソフトウェアにより、刺激条件の設定・制御が直感的に行え、電気生理学実験における筋機能評価や神経筋応答解析に最適です。

  • スティミュレーター、DMT、筋電刺激装置、MyoPULSE、刺激プロトコル作成、電気生理学実験装置、筋収縮、疲労試験
    スティミュレーター CS4/CS8
  • スティミュレーター、DMT、筋電刺激装置、MyoPULSE、刺激プロトコル作成、電気生理学実験装置、筋収縮、疲労試験
    パルス設定とチャンネル選択画面

製品の特長

  • 横紋筋や平滑筋に最適な刺激を生成
  • シングルパルス、連続周波数、複雑なトレイン刺激のプログラムが可能
  • 追加アンプ不要で直接出力
  • 入力/出力トリガー機能内蔵
  • 付属ソフトウェア「MyoPULSE」による制御
  • 全DMTミオグラフシステムに対応

活用シーン

  • 横紋筋の疲労試験
  • 平滑筋の血管神経筋機能評価
  • 刺激応答の定量解析
  • 生体組織の電気刺激による反応評価
  • DMTミオグラフとの組み合わせによる複合実験

製品仕様

チャンネル数4/8ch
出力電圧0-31 V
出力Mono/Bipolar
刺激幅0.1-25 m sec
最大周波数2500Hz
1トレイン中のパルス数1-32000
1グループ中のトレイン数1-32000
グループ数1-32000
トリガーパルス遅滞0-3600 sec

FAQ(よくあるご質問)

Q. DMT社のどのミオグラフに対応していますか?
A. CS4/CS8は、DMT社製のすべてのミオグラフシステム(ワイヤー式、プレッシャー式、マルチチャンネル式など)に対応しています。

Q. MyoPULSEソフトウェアはどのような操作が可能ですか?
A. MyoPULSEでは、刺激波形の設定、トレイン構成、タイミング制御、トリガー設定などがGUIで簡単に行えます。

Q. 刺激出力にアンプは必要ですか?
A. いいえ。CS4/CS8はアンプ内蔵型で、外部アンプなしで直接刺激出力が可能です。

Q. トリガー機能はどのように使いますか?
A. 入力トリガーで外部機器からの同期が可能で、出力トリガーにより他機器の制御も行えます。

Q. 刺激プロトコルの保存や再利用は可能ですか?
A. はい。MyoPULSE上で設定したプロトコルは保存・呼び出しが可能です。

Q. 教育用途でも使用できますか?
A. はい。操作が直感的で、教育展示や学生実習にも適しています。

海外取扱い製品

神経生理学
循環器学